コラム
Column
世界最大級のEコマースプラットフォームであるShopifyですが、グローバルに利用されていることもあり、越境ECに強いことでも知られています。
本記事ではShopifyで越境ECを運営している方に、海外向けにGoogle広告のショッピングキャンペーンを配信する方法を解説いたします。
Google広告のショッピングキャンペーンとは、Googleでキーワード検索をした際に商品画像と価格が表示されるものになります。
商品画像が掲載されるので、通常よりも視覚的な訴求力が高く、ECサイトを運用しているのであれば、利用することをオススメいたします。
実際に弊社のクライアントでもショッピング広告により高い成果を上げているクライアントが多数いらっしゃいます。
ショッピングキャンペーンを利用するためにはいくつかの条件をクリアする必要があります。
特に注意が必要なものが下記になりますので、事前にご確認ください。
また、Googleショッピング広告が利用できる国と利用できない国があるので要注意です。(※アフリカは利用できない国が多いです。)
上記の条件をクリアした上で、次に必要になるのは、Google Merchant Centerアカウントの開設となります。
GoogleショッピングキャンペーンではGoogle Merchant Centerとの連携が必須となります。
なお、Google Merchant Centerの中で「商品データを Google Merchant Center に送信する場合は、対象の地域に対応した言語と通貨を使用する必要があります。」という気になる記載があります。
これは、例えばカナダに配信する場合、サイトの言語は英語で、通貨表示はカナダドルの必要があるというのものです。
この場合、多くのサイトは日本円や米ドルであるため、「カナダドルの通貨表示がないため、この条件だと出せない?」と思ってしまうのですが、実は通貨換算機能というのがあります。
通貨換算機能により、日本円や米ドルでも自動的にカナダドルに換算してくれます。
ちなみに通貨換算機能については自動的に適用されるために、特に特別な設定は不要です。
Shopifyでは無料で利用できるGoogleショッピングアプリがありますが、海外向けにGoogleショッピング広告を出したい場合、実はこのアプリだと海外向け配信ができません。
なぜかというと、海外向けに配信する場合、その国向けのフィード(商品情報などのデータ)を作成する必要があるのですが、上記アプリだと日本以外の国のフィードを生成することができません。
これは大きな落とし穴でした。
そのため、海外向けにGoogleショッピング広告を出したい場合は、別のアプリを使う必要があります。
弊社では下記のアプリを使っています。
実はこちら有料アプリにはなってしまうのですが、国ごとにフィード生成可能で、これを使えば海外向けにGoogleショッピング広告を配信可能です。(月額費でミニマム500円程度~なので高くないです。)
それでは配信設定の手順を開設いたします。
まず事前準備が必要です。
アプリがインストールができれば、Google Merchant Centerに連携し、商品データがMerchant Centerに送信され、フィードが生成されます。(商品数が多いと時間がかかります。)
ShopifyのFeed For Google Shopping内に「Submit Feed to Additional Countries」というメニューがあるので、そこから配信したい国を追加してください。(この時1か国追加にあたり、5%月額費に上乗せされます。)
※Googleショッピングは国ごとにフィードが必要です。
Google Merchant Centerで設定すべき内容が2点あります。
キャンペーンの設定画面でショッピングキャンペーンを選択し、作成したMerchant Centerのフィードを選択してください。
※Google広告で配信設定後、配信が開始されるまで少し時間がかかります。
Googleショッピングキャンペーンは配信を開始するまでやや面倒な工程が多いですが、それでもShopifyであれば比較的簡単設定ができるので、まだ実施していないようでしたら、ぜひ上記の手順を見ながら進めていただけたらと思います。
弊社では海外WEBマーケティングに関する情報をメルマガやSNSで発信しています!
是非、登録やフォローして最新の情報を入手してください。
私たちが、
御社の海外進出を
サポートいたします!
私たちが提供するサービスや試作に関する様々な取り組み、
300社以上の支援実績から導き出した
海外Webマーケティングのノウハウをまとめました。
ぜひご利用ください。