コラム
Column
この記事を読むことで、ECサイトのレビューの獲得を、最大化するコツがわかります。
日本の魅力を世界へ伝えるというミッションの元、17年にわたり、
多国籍メンバーと共に、越境EC・海外BtoBマーケティングに取り組む。
越境EC企業の年商を34億→1000億、約30倍の成長を導くなど数多くの実績を残す。
Shopifyマーケティングエキスパート。
こんにちは!世界へボカンの徳田です。
本日はECサイトのレビューについてお話をしていきたいと思います。
私たちは、越境ECサイトをShopifyで構築して運用させて頂くのですが、その際、YotpoやJudege.meといったレビュー取得アプリを使用してレビューの取得を行います。
レビューを取得するにもコツがありまして、そのコツに沿ってレビューを取得していくと、一般的に6~10%と言われている取得率レビューよりもより多くのレビューを取得することができます。
今回はそのコツを、要素を分解してご説明していきたいと思います。
まずレビューを取得する流れについてご説明します。
レビューを取得するまでの流れは、4つの要素に分解することができます。
はじめに母数となる①「購入者の総数」を説明したのち、②「依頼メールの配信率」→③「開封率」→④「レビュー取得率」という形で、それぞれの要素を分解してご説明していければと思います。
1つ目の「購入総数」というのは購入してくれた方の総数ですね。
それ以上はレビュー依頼メールは送れないので、総購入数が100件であれば、100件のメールが送れるということになります。
2つ目の「依頼メールの配信率」というのは、100人の方が購入して下さったとして、そのうちの何人の方にレビュー依頼メールを配信できるのかという話です。
レビューアプリのプランによっては十分にメールの配信ができずに、「100人買ってくれたのに50人しかメールを送れませんでした。」といったことがあったりするので、きちんと「購入した人全体にレビュー依頼メールを送れるのか?」という部分を確認して頂けると良いと思います。
購買からメールの依頼までのステップでいうと、有料プランと無料プランによってメールの配信総数が異なります。
例えば、レビューアプリYotPoでいうと2024年1月の時点では、レビュー依頼メール1000件まで無料で配信することができます。
ただ、「うちは購買数が500件だから無料プランでいいじゃないか」という方がいらっしゃったりすると思うんですけど、実はメールを送ったからと言っても必ず開封してくれるとは限りません。
そのため、追いメールを送るなどの施策を行います。
購買数が500件を越えてきたら有料プランにしてみるとか、レビューの取得の仕方をいろいろ工夫することができるので、100万円以上などある程度売上になってきたら有料プランにすることも、一つの手段だと思います。
このように総購買数に対するメール配信割合を最大化するということで、100人の方が購入してくれたら100人の方に届くようにして頂けると良いと思います。
次に依頼メールの配信した後にどれだけ開封されるのかというのが3つ目のポイントになります。
この③「開封率」を工夫する時にいくつかポイントがあります。
1つが配信タイミングです。越境ECの場合、海外に配送するまでに1か月~2か月かかる場合があります。
商品が届いていないのに「レビューしてね」というのは難しいので、「実際にその商品がいつ届くのか」ということを考えて、届いたタイミングでレビュー依頼メールを送るようにしてください。
次に考えなければいけないのがレビュー取得をするときの依頼メールのタイトルです。
ここのタイトルを工夫するか否かで、レビュー取得率が大きく変わってきます。そのため、タイトルとメールの配信タイミングについて是非気を付けて頂けたらと思います。
日本国内でShopifyのサイトを運用している場合も結構注意が必要です。
YotPoやJudge.meなどのShopifyアプリの多くは海外のアプリです。このアプリのデフォルトの設定のまま使用してしまうと、英語のテンプレートの中に日本語の商品名が含まれたレビュー依頼メールを送ることになってしまいます。
そうなると開封されなくなってしまので、英語のテンプレートから日本語のテンプレートに差し替えて、「ご購入いただきありがとうございました!」「もしよろしければレビューをお願いできませんか?」と依頼するようにしてください。
最後ですね。開封してからレビューの取得をするまでのステップ(④「レビュー取得率」)というところで、ここの部分にも結構改善する余地があります。
どういう工夫しないといけないかというと、レビュー依頼メールの内容や、タイトルのところでどういう表現で開封させるかというところです。この工夫によって、レビューの獲得率が変わってくるということがあります。
私たちの事例を紹介します。
ある会社様では、当初レビューの取得率が14~16%でした。
このときは、タイトルで「レビューをください」とメールを送った場合と、「あなたの意見をお寄せください」と言った場合では、「あなたの意見をお寄せください」と言った方がレビュー取得率は悪くて、開封率は高かったです。
逆に「レビューを下さい」と言って開封して貰った場合、「この先にはレビューの依頼があるんだろうな」ということが分かっていたので、より多くの方にレビューをして頂けました。
こういった形でメールのタイトルと本文で伝える内容を一致させるというところでもレビューの取得率というのが変わってきます。
だいたいECで購買する人の8割の方がレビューの有無だったり、レビューの内容を確認すると言われています。
それだけレビューというのは、購入率や、このサイトで買うかどうかを意思決定する際の重要なツールだったりします。
強い会社は時間を武器にすると言われていますので、ECの購買プロセスの中のレビューの取得という部分を最適化してECサイトの売上を上げていって貰えたらなと思います。
この内容は越境ECだけでなく、国内向けECでも使えるので、是非試してみてください。
レビューを取得することによる信頼獲得の方法についてまとめた【中古ブランド品輸出】Shopify 越境ECの海外Webマーケティング | 信頼を得るための5つのポイントも併せてみて頂けると参考になると思います。
当社がこれまで培った知識やノウハウ、海外の先進事例などを、無料メールマガジンとして配信しております。ぜひご登録ください。
世界へボカンのプライバシーポリシーについてはこちらをご確認ください。
弊社では、皆様のサービスや商品を最適な形で海外に進出するためのサービスをご用意しています。
具体的なプランは個々のご事情に合わせて策定いたしますので、まずはご相談ください。
弊社では海外WEBマーケティングに関する情報をメルマガやSNSで発信しています!
是非、登録やフォローして最新の情報を入手してください。
はじめて越境EC、海外Webマーケティングに取り組む方向けに書籍を出版しました!
私たちが、
御社の海外進出を
サポートいたします!
私たちが提供するサービスや数々の支援実績、
実際に行ったマーケティング施策から導き出した
海外Webマーケティングのノウハウをまとめました。
ぜひご利用ください。